このブログでは、DIPEx-Japanの教育的活用ワーキンググループのメンバーがひとつの語りを取り上げて、なぜこの語りに触れていただきたいのか、コメントを紹介していきます。
===
===
(この語りを選んだ理由)
「特別なことを言わなくてもスマートに対応してくれる」会社に最初からなることは難しいと思います。ですが、「そうなろうとするかどうか」というところに、企業や組織の在り方を問われているように感じました。当事者は特別なことを求めているわけではなく、聞こえる人が日常的に行っているのと同様に、他者とコミュニケーションを取りたいと思っているだけなのだと感じます。
(DIPEx-Japan教育的活用ワーキンググループメンバー:Y.S.)

0 件のコメント:
コメントを投稿